確かにICLクリニックは選びづらいですし、どこを選ぶかで費用も大きく違います。
そこで今回は知識のない方でもわかるように、クリニックの選び方をはじめ、銀座周辺のICL費用比較、保証、休日診療、特徴などわかりやすく紹介します。
これらを活用してご自身に最適なクリニックを見つけてください。
銀座のICLクリニックの選び方 4つのポイント
症例数が多く実績豊富なクリニックか?
事前に医師の実力を知ることは難しいため、症例数が多いクリニックを選べば必然的に執刀医の経験も多くなり安心できます。
また多くのデータが蓄積されることで、患者に最適なレンズ選びの精度も向上します。
費用が良心的なクリニックか?
10万円以上も費用が違ってくる場合があるため、事前に複数のクリニックを比較して確認しておきましょう。
また術前の検査費用や、定期健診が別途必要な眼科もありますのでトータルでの費用を意識すると良いでしょう。
保証が充実したクリニックか?
術後の定期健診や再手術を無料で提供しているクリニックは多いですが、その保証期間の長さはまちまちです。
銀座周辺では無料の保証期間がサイト公開されていない眼科もあるので確認が必要です。
クリニック名 | 再手術の無料期間 | 術後検診の無料期間 |
---|---|---|
品川近視クリニック 東京院 | 3年間 | 3年間 |
アイクリニック東京 | エキスパートプラン:3年間 スペシャリストプラン:1年間 | 1年間 |
アイケアクリニック東京 | 不明 | 不明 |
聖路加国際病院 | 期間は無料 | 6ヶ月 |
水天宮藤田眼科 | 不明 | 1年間 |
冨田実アイクリニック銀座 | 不明 | 不明 |
土日祝日も診療できるクリニックか?
ICL手術をすると翌日も検診があるため、2日間は仕事を休む必要があります。さらに事前の適応検査や術前検査を考えると、土日祝日も診療を行っている眼科が便利です。
銀座周辺にも土日診療を行っているクリニックがあるので、そこも考慮して選ぶと良いでしょう。
クリニック名 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 |
---|---|---|---|
品川近視クリニック 東京院 | ![]() | ![]() | ![]() |
アイクリニック東京 | ![]() | ![]() | ![]() |
アイケアクリニック東京 | ![]() | ![]() | ![]() |
聖路加国際病院 | ![]() | ![]() | ![]() |
水天宮藤田眼科 | ![]() | ![]() | ![]() |
冨田実アイクリニック銀座 | ![]() | ![]() | ![]() |
また土日祝日の診療を行っていても、手術を行う曜日が決まっており、土日祝の手術に対応していない眼科もあるため確認が必要です。
銀座のICL費用を比較【2025年最新】

クリニック | ICL乱視なし費用 | ICL乱視あり費用 | 適応検査 | 再手術保障 |
---|---|---|---|---|
品川近視クリニック 東京院![]() | 460,000円 (-5D未満) 537,000円 (-5D以上) | 560,000円 (-5D未満) 637,000円 (-5D以上) | 無料 | 3年間 |
アイクリニック東京 | 580,000円 (スペシャリスト) 730,000円 (エキスパート) | 680,000円 (スペシャリスト) 830,000円 (エキスパート) | 不明 | 1年間 (スペシャリスト) 3年間 (エキスパート) |
アイケアクリニック東京 | 600,000円 | 650,000円 | 不明 | 不明 |
聖路加国際病院 | 770,000円 | 770,000円 | 不明 | 無料 |
水天宮藤田眼科 | 600,000円 | 700,000円 | 不明 | 1年間 |
冨田実アイクリニック銀座 | 602,800円 | 932,800円 | 不明 | 不明 |
銀座周辺のICLおすすめ眼科!【2025年最新】
品川近視クリニック 東京院

品川近視クリニックの特徴
- 日本ナンバーワンのICL症例数!
- 業界最安水準の安い費用!
- 安心の3年間の長期保障!
- 適応検査が無料で受けられる!
品川近視クリニックは屈折矯正手術の国内最大クリニック。過去132万症例以上と他より頭一つ抜けており、実績と信頼の高さが強みのクリニック。
大手だから可能な最安水準のICL価格、無料検査、3年間の長期保障などトータル的に優れています。
通常の近視ならICLレンズの在庫がある場合が多く、検査後に日数をおかず施術を受けることも可能です。
土日だけでなく年末年始などの連休も診療を行っており、休みが取りづらい方にも便利です。
品川近視クリニックのICL費用
施術メニュー | 近視度数 -5D未満 | 近視度数 -5D以上 |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 460,000円 | 537,000円 |
ICL 乱視あり | 560,000円 | 637,000円 |
適応検査 | 無料(手術をしない場合も) | |
術前検査 | 無料(適応検査時に行う場合も) |
品川近視クリニックの保証内容
メニュー | 保証内容 |
---|---|
再手術 | 3年間無料 (患者都合を除く) |
術後の定期健診 | 3年間無料 翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後、1年以降は1年毎 |
品川近視クリニックのICL実績
品川近視クリニック東京院の場所
品川近視クリニックの基本情報
住所 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー13F |
---|---|
アクセス | ・JR有楽町の中央口・銀座口から徒歩1分 ・東京メトロ銀座駅から連絡通路あり |
受付時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
院長名 | 湯川 聡 |
駐車場 | 無 |
アイクリニック東京

アイクリニック東京の特徴
- 東京駅直結で遠方からも通いやすい!
- 有名人も執刀する名医の北澤先生が在籍!
- 安心の3年間の長期保障!
- 医師279名もICLを受けたクリニック!
アイクリニック東京はICL専門のクリニック。『サピアタワー』と『トラストタワー』の2拠点にて診療を行なっています。
両方とも東京駅のすぐ近くにあるため、遠方の方も通いやすく新幹線で来院される方も多い。
清潔感のある院内や最新の機器が揃った手術室など好感が持てるでしょう。
北澤院長がICL執刀した有名人
名医である北澤先生の知名度は高く、数々の有名人やスポーツ選手の執刀も行なっています。

・桐谷美玲さん
・厚切りジェイソンさん
・ファーストサマーウイカさん
・きゃりーぱみゅぱみゅさん
・指原莉乃さん
これだけの有名人の方々を執刀してきたのは信頼の証といえます。安心してお任せできる先生です。
アイクリニック東京のICL費用
施術メニュー | スペシャリストプラン | エキスパートプラン |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 580,000円 | 730,000円 |
ICL 乱視あり | 680,000円 | 830,000円 |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 不明 |
アイクリニック東京の保証内容
メニュー | 保証内容 |
---|---|
再手術 | エキスパートプラン:3年間、スペシャリストプラン:1年間 期間内であればレンズ入替え1回無料及びレンズ取り出し無料 |
術後の定期健診 | 不明 |
アイクリニック東京の場所
- マップを見る
- アイクリニック東京サピアタワー
アイクリニック東京丸の内トラストタワー
アイクリニック東京サピアタワー基本情報
住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー7階 |
---|---|
アクセス | ・JR東京駅 八重洲北口から日本橋口方面に徒歩3分 ・新幹線 日本橋改札口から徒歩1分 ・東京メトロ東西線 大手町駅から徒歩1分(B7出口直結) |
診療時間 | 9:00~12:30、14:00~19:00 日曜のみ9:00~12:30、14:00~18:00 |
休診日 | 木曜 |
執刀責任者 | 北澤 世志博 |
アイクリニック東京トラストタワーの基本情報
住所 | 千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館2階 |
---|---|
アクセス | 東京駅日本橋口から徒歩3分 |
アイケアクリニック東京

アイケアクリニック東京はトータルケアを掲げるクリニック。大学病院なみの医療機器をそろえて地域に密着して高度な眼科医療を提供しています。
ICL手術の他にも老眼対応のIPCLや白内障手術、多焦点眼内レンズ、アイレーシックなどの治療も可能で、患者の選択肢が広い。
アイケアクリニックグループとの連携した医療提携があり、万が一問題が起きた場合でも的確な対応が期待できます。
ICLの手術費用は適切な平均的な印象。保障内容については公式サイトに記載がないため確認が必要です。
アイケアクリニック東京のICL費用
施術メニュー | 費用 | |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 600,000円 | |
ICL 乱視あり | 650,000円 | |
IPCLマルチ(老視用) | 700,000円 | |
IPCLマルチトーリック(老視・乱視用) | 800,000円 | |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 不明 |
アイケアクリニック東京の保証内容
メニュー | 保証内容 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 不明 |
アイケアクリニック東京の場所
- マップを見る
アイケアクリニック東京の基本情報
住所 | 東京都中央区日本橋2-8-1 東京日本橋タワーアネックス2階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日本橋駅D3出口から徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~14:00、15:00~18:30 |
休診日 | 火曜日、土曜日、祝日、日曜午後 |
院長名 | 松本 行弘 |
公式サイト | https://www.ouchi-eye.com/ |
聖路加国際病院

聖路加国際病院は東京メトロ日比谷線築地駅下車から徒歩7分にある大きな病院です。
受診希望者は事前予約が必要な上、予約時には原則、他院からの紹介状も必要。少々敷居が高い印象です。
予約変更の際は電話が大変混み合い、やむを得ない場合に限り13時以降に電話するようにとの情報もあります。
2020年度手術件数・屈折矯正手術26件ほど。現在ではレーシックは中止。この中にICLの治療件数がどの程度含まれているのかは不明です。
ICLについて公式サイトでは詳細ぎ公開されていないため、直接問い合わせましょう。
聖路加国際病院のICL費用
施術メニュー | 費用 | |
---|---|---|
ICL | 770,000円 | |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 治療費に含む |
聖路加国際病院の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 無料 |
術後の定期健診 | 術後6ヶ月 |
聖路加国際病院の場所
- マップを見る
聖路加国際病院の基本情報
住所 | 東京都中央区明石町9-1 |
---|---|
アクセス | ・東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 ・東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 |
予約受付時間 | 8:30~17:00(完全予約制)紹介状必要 |
休診日 | 土曜、日曜、祝祭日 |
管理医長名 | 輿水 純子 |
公式サイト | https://www.ouchi-eye.com/ |
水天宮藤田眼科

水天宮藤田眼科は東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」6番出口よりすぐにある通いやすい眼科。
土日祝日は休診日な上、平日は17時30分と昔ながらの眼科のような診療時間で忙しい方には少々来院しづらい印象です。
水天宮藤田眼科のメリットは、1時間程度の無料カウンセリングが受けられること。内容は問診、簡易検査、診察、担当医によるカウンセリング、そして料金・スケジュール説明です。
無料カウンセリングにはWEB予約が必要なため忘れずに連絡しておきましょう。
ICLはスターサージカル社のEVOプラスレンズを使用。手術時間が両眼合わせて15分というスピーディさも強み。
手術日は月・水・木曜の14:30〜16:00の間となっています。
水天宮藤田眼科のICL費用
施術メニュー | 費用 | |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 600,000円 | |
ICL 乱視あり | 700,000円 | |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 不明 |
水天宮藤田眼科の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 術後1年間 |
水天宮藤田眼科の場所
- マップを見る
水天宮藤田眼科の基本情報
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル7階 |
---|---|
アクセス | 水天宮前駅6番出口より徒歩0分 |
診療時間 | 9:30~12:30、14:30~17:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
理事長名 | 藤田 浩司 |
公式サイト | https://www.ouchi-eye.com/ |
冨田実アイクリニック銀座

冨田実アイクリニック銀座は国内外で活躍する冨田院長が運営する眼科クリニック。
冨田院長は日本最大級の品川近視クリニックでも執刀を行なっていた実績のある方です。
また特徴として冨田実アイクリニック銀座では、スターサージカル社のICLレンズより英国EyeOL社のIPCLレンズを推しています。
ICL手術の他にも眼科医4名体制で白内障手術や老眼治療などの治療に対応。
痛みが不安な方に笑気麻酔にも対応しています。希望するかたは医師に伝えてください。
またオプションでメスを使わないレーザーICLを受けることも可能。追加で両眼20万円。
冨田実アイクリニック銀座のICL費用
施術メニュー | 費用 | |
---|---|---|
プレミアムICLレンズ(ホールタイプ) | 602,800円 | |
3焦点プレミアムICLレンズ(ホールタイプ) | 932,800円 | |
老眼用ICL(3焦点プレミアム眼内コンタクトレンズ) | 877,800円 | |
EVO+ICLレンズ・ホールタイプ(後房型レンズ) | 360,800円〜 | |
アルチザンレンズ(前房型レンズ) | 403,700円 | |
アルチフレックスレンズ(前房型レンズ) | 657,800円 | |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 不明 |
冨田実アイクリニック銀座の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 不明 |
冨田実アイクリニック銀座の場所
- マップを見る
冨田実アイクリニック銀座の基本情報
住所 | 東京都中央区銀座4-12-19 日章興産ビル3F4F |
---|---|
アクセス | ・東京メトロ東銀座駅3番出口から徒歩1分 ・東京メトロ銀座駅A7番出口から徒歩5分 |
診療時間 | 9:30~13:30、15:30~19:00 |
休診日 | 無休(※年末年始、夏季休暇を除く) |
院長名 | 冨田 実 |
公式サイト | https://www.ouchi-eye.com/ |
ICL手術のよくある質問
失明のリスクはありますか?
ICLは眼内手術であり、手術である以上は失明の可能性が完全にゼロだとは言い切れません。しかし、現在までにICLが直接の原因による失明の報告は、世界中で1件もありません。失明リスクに関しては過度に心配せずとも大丈夫でしょう。
ハローグレアは出ますか?
ICLはレーシックと比べてハローグレアが軽いといわれています。しかし特に夜間に光の周りに輪が見えるハロー現象については、術後に多少なりとも感じることになります。通常は数ヶ月で気にならなくなります。
ICLをすると白内障が起こりやすくなるの?
以前はICLによる白内障リスクは結構ありましたが、ホールICLが使われるようになってそのリスクは著しく減っています。とは言ってもゼロではないためその点は術前に理解しておく必要があります。
ICLの適応検査は無料で受けられるのですか?
適応検査は通常無料ではありません。稀に大手クリニックなどで無料提供していることがありますが、あれは企業努力です。資格を持った検査技師が1時間以上もかけて検査してくれているので、そこは理解ぎ必要です。
ICL手術は痛いですか?
点眼麻酔を行いますので手術中も痛みはほとんどありません。クリニックによっては低濃度笑気麻酔を選べる場合もありますが、通常は無理に選ぶ必要はないと考えます。
ICLとIPCLはどちらを選ぶべき?
それぞれメリットはあるため明確にどちらが良いとは言えませんが、ICLは30年以上の歴史があるのに対して、IPCLはその半分ほどの歴史しかありません、、その意味ではICLには安心感があります。
将来にレンズの取り換えは必要ですか?
ICLは生体適合性の高い素材で作られているため、将来的にもレンズの取り替えは必要ありません。ただし白内障などの疾患が出た場合は、レンズを取り外して手術を受けることになります。
銀座のおすすめICL情報まとめ
今回は実績の豊富さ・費用・保障内容・通いやすさを中心に比較紹介しました。
これらの内容を見て、自分が重視するポイントを確認していけば最適な候補が見つかると思います。
特に品川近視クリニックは6年連続で日本一のICL実績があり、費用面や医師の経験値なども高くおすすめです。
また見過ごされがちな土日祝日の診療対応は、正直とても便利なので考慮することをお勧めします。
以上最適なクリニックを見つけてください。
ICLは角膜を削らない安全な手術であり、東京でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックが良いのかわからないし、費用も高いんですよね・・・。確かに良いクリニックを[…]
ICLは角膜を削らない安全性の高い手術であり、新宿でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べばいいかわからないし、費用も高いんですよね…。確かにICLクリニックは選びづら[…]