確かにICLクリニックは情報が少なく選びづらいですし、どこを選ぶかで費用も大きく違います。
そこで今回は知識のない方でもわかるように、クリニックの選び方をはじめ、愛知のICL費用比較、保証、休日診療、特徴などわかりやすく紹介します。
これらを活用してご自身に最適なクリニックを見つけてください。
愛知のICLクリニックの選び方 4つのポイント
症例数が多く実績豊富なクリニックか?
事前に医師の実力を知ることは難しいため、症例数が多いクリニックを選べば必然的に執刀医の経験も多くなり安心できます。
また多くのデータが蓄積されることで、患者の目に合ったレンズ選びの精度も向上します。
費用が良心的なクリニックか?
10万円以上も費用が違ってくる場合があるため、事前に複数のクリニックを比較して確認しておきましょう。
また術前の検査費用や定期健診が別途必要な眼科もありますので、トータルでの費用を意識すると良いでしょう。
保証が充実したクリニックか?
術後の定期健診や再手術を無料で提供しているクリニックは多いですが、保証期間の長さはまちまちです。
愛知では無料での保証期間がサイト公開されていない眼科もあるので確認が必要です。
クリニック名 | 再手術の無料期間 | 術後検診の無料期間 |
---|---|---|
品川近視クリニック名古屋院![]() | 術後3年間 | 術後3年間 |
先進会眼科 名古屋 | 不明 | 術後3ヵ月 |
名古屋アイクリニック | 不明 | 術後1年 |
中京眼科 | 不明 | 術後3ヶ月 |
北名古屋眼科 | 不明 | 術後1年 |
眼科杉田病院 | 不明 | 術後1年 |
東海やまもと眼科 | 不明 | なし |
山之手眼科 | 不明 | 不明 |
土日祝日も診療できるクリニックか?
ICL手術をすると翌日も検診があるため、2日間は仕事を休む必要があります。さらに事前の適応検査や術前検査を考えると、土日祝日も診療を行っている眼科が便利です。
愛知のお勧め眼科で土日診療を行っているのが品川近視クリニックと先進会眼科。その他は土曜午前のみ診療がほとんどでした。
クリニック名 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 |
---|---|---|---|
品川近視クリニック名古屋院 | ![]() | ![]() | ![]() |
先進会眼科 名古屋 | ![]() | ![]() | ![]() |
名古屋アイクリニック | ![]() | ![]() | ![]() |
中京眼科 | ![]() | ![]() | ![]() |
北名古屋眼科 | ![]() | ![]() | ![]() |
眼科杉田病院 | ![]() | ![]() | ![]() |
東海やまもと眼科 | ![]() | ![]() | ![]() |
山之手眼科 | ![]() | ![]() | ![]() |
また土日祝日の診療を行っていても、手術を行う曜日が決まっており、土日祝の手術に対応していない眼科もあるため確認が必要です。
愛知のICL費用を比較【2025年最新】

クリニック | ICL乱視なし費用 | ICL乱視あり費用 | 適応検査 | 再手術保障 |
---|---|---|---|---|
品川近視クリニック名古屋院![]() | 460,000円 (-5D未満) 537,000円 (-5D以上) | 560,000円 (-5D未満) 637,000円 (-5D以上) | 無料 | 3年間 |
先進会眼科 名古屋 | 460,000円 (軽度近視) 580,000円 (中等度以上) | 592,000円 (軽度近視) 712,000円 (中等度以上) ※強度乱視用ICL 724,000円 (軽度近視) 844,000円 (中等度以上) | 無料 | 3ヵ月 |
名古屋アイクリニック | 770,000円(近視) 970,000円 (軽度近視・遠視) | 825,000円(近視) 1025,000円 (軽度近視・遠視) | 不明 | 不明 |
中京眼科 | 627,000円 | 737,000円 | 無料 | 不明 |
北名古屋眼科 | 576,000円〜696,000円 | 576,000円〜696,000円 | 不明 | 不明 |
眼科杉田病院 | 682,000円 | 726,000円 | 不明 | 不明 |
東海やまもと眼科 | 650,000円 | 750,000円 | 不明 | 不明 |
山之手眼科 | 440,0000~660,000円 | 440,0000~660,000円 | 不明 | 不明 |
ICLは手術費用だけでなく、検査や術後検診の費用、アフターケア保障の内容も含めてトータルで考えましょう。
愛知のICLおすすめ眼科!【2025年最新】
品川近視クリニック 名古屋院

品川近視クリニックの特徴
- 日本ナンバーワンのICL症例数!
- 業界最安水準の安い費用!
- 安心の3年間の長期保障!
- 適応検査が無料で受けられる!
品川近視クリニック名古屋院は中部地区最大の屈折矯正の施設。最安水準の料金や長期保証など総合的に魅力で、多くの方に選ばれているクリニックです。
2023年には名古屋院の小木曽院長がICL症例数10,000件を超え、スターサージカル社から実績を表彰されました。
実績が豊富な小木曽院長の執刀が受けられることも大きなメリット。
無料託児所サービスや遠方から来院される患者への交通費の補助なども魅力。
品川近視クリニックのICL費用
施術メニュー | 近視度数 -5D未満 | 近視度数 -5D以上 |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 460,000円 | 537,000円 |
ICL 乱視あり | 560,000円 | 637,000円 |
適応検査 | 無料(手術をしない場合も) | |
術前検査 | 無料(適応検査時に行う場合も) |
品川近視クリニックの保証内容
メニュー | 保証内容 |
---|---|
再手術 | 3年間無料 (患者都合を除く) |
術後の定期健診 | 3年間無料 翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後、1年以降は1年毎 |
品川近視クリニック名古屋院のICL実績
愛知県のICL経験者の多くが品川近視で施術を受けているといえます。
品川近視クリニック名古屋院の場所
品川近視クリニックの基本情報
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル3F |
---|---|
アクセス | ・JR名古屋駅「桜通り口」から徒歩7分 ・地下鉄国際センター駅3番から徒歩1分 |
受付時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
院長名 | 小木曽 光洋 |
先進会眼科 名古屋

先進会眼科は東京・大阪・福岡と全国主要都市に展開するクリニック。名古屋院は2023年に栄に開院されました。
特徴としては土日祝の診療が可能なこと。仕事で忙しい方には大きなメリットといえます。
ICL手術は、主任執刀医の岡理事長をはじめ、中京病院眼科でも活躍中の市川一夫先生が執刀医として名を連ねています。
市川先生はICLのシニアエキスパートインストラクターで指導者としても活躍中。ただし市川先生を指名できるかは確認が必要です。
費用は個人の目の状態によってオプションという形で追加されていく形なので、ご自身のトータル費用を把握しておきましょう。
先進会眼科のICL費用
施術メニュー | 軽度近視 | 中等度以上の近視 |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 460,000円 | 580,000円 |
ICL 乱視あり | 592,000円 724,000円 (強度乱視用) | 724,000円 844,000円 (強度乱視用) |
適応検査 | 無料 | |
術前検査 | 不明 |
先進会眼科の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 3ヶ月 |
先進会眼科の場所
- マップを見る
先進会眼科の基本情報
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス4階 |
---|---|
アクセス | 名古屋地下鉄東山線「栄駅」から徒歩2分 |
受付時間 | 10:00~13:00、14:00~19:00 |
休診日 | 毎週火・水曜日、年末年始 |
院長名 | 岡 江里子 |
名古屋アイクリニック(金山)

金山駅から程近い場所にある名古屋アイクリニックは白内障手術や近視矯正手術を得意とするクリニック。
ICL治療のほかにアイレーシックやリレックススマイル、オルソケラトロジーを提供。
ICL手術では2名のICLエキスパートインストラクターが対応。信頼できる医師による施術が受けられます。
手術プランはベーシックプランとお急ぎプランの2タイプ用意。来院回数を少なく済みたい方にはお急ぎプランがおすすめです。
お急ぎプランは適応検査と1回目の術前検査を同日に行うため、所要時間は3時間半ほどになります。
名古屋アイクリニックのICL費用
施術メニュー | 近視 | 軽度近視・遠視 |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 770,000円 | 970,000円 |
ICL 乱視あり | 825,000円 | 1025,000円 |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 不明 |
費用は平均的な価格と比べると高め。ICLインストラクターが担当するというプレミアムが上乗せさせている印象です。メディカルローンも利用できますが無理のない支払い方法を選びましょう。
軽度近視や遠視での未承認レンズは、片眼につき追加で10万円必要。
名古屋アイクリニックの保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 1年 |
名古屋アイクリニックの場所
- マップを見る
名古屋アイクリニックの基本情報
住所 | 愛知県名古屋市熱田区波寄町25-1 COLLECT MARK金山2階 |
---|---|
アクセス | 金山総合駅東口正面 |
診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:00 (木曜午後は13:00~16:00、土曜8:30~14:00) |
休診日 | 日曜、祝日、年末年始、お盆など |
院長名 | 中村 友昭 |
公式サイト | https://www.inouye-eye.or.jp/clinic/ |
中京眼科 (熱田区)

熱田区にある中京眼科は名鉄神宮前駅からすぐにある眼科。駐車場はないため、車で来院は近くのコインパーキングの利用となります。
中京眼科の特徴はICLシニアエキスパートインストラクターの市川一夫医師が在籍しているところ。2市川先生は長年にわたるICL治療及び技術指導が評価されています。
市川先生の執刀には執刀医指名料55,000円が別途発生しますが、市川一夫医師の他にも4名のICL認定医が在籍しているので問題ないでしょう。
4人のICL認定医も白内障や膜硝子体などの専門知識が豊富ですし、フォロー体制が整っています。
適応検査は無料。手術費用は遠視がある場合も異なってきます。手術は月曜と水曜に行います。
中京眼科のICL費用
施術メニュー | 近視 | |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 627,000円 | |
ICL 乱視あり | 737,000円 | |
適応検査 | 無料 | |
術前検査 | 33,000円 |
中京眼科の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 術後3ヶ月 |
中京眼科の場所
- マップを見る
中京眼科の基本情報
住所 | 愛知県名古屋市熱田区三本松町12-22 |
---|---|
アクセス | 名鉄神宮前駅の東口から徒歩1分 |
診療時間 | 9:00~12:00、15:00~19:00(木曜は16時まで) ※ICL手術は月曜午前と水曜午後のみ |
休診日 | 土曜の午後、日曜、祝日 |
院長名 | 中村 友昭 |
公式サイト | https://www.inouye-eye.or.jp/clinic/ |
北名古屋眼科(西春)

北名古屋眼科は西春駅から徒歩4分と立地の良い場所にあるクリニック。地域医療に貢献することがモットーで、医療施設とも連携を取っています。
ICL希望者は最初に適応検査とカウンセリングを受け、医師から目の検査データを踏まえた説明を受けます。
術前検査費用は10,000円かかりますが、術前を受ける場合は手術費用と相殺されます。手術は基本的に火曜と水曜に行います。
北名古屋眼科のICL費用
施術メニュー | 近視 | |
---|---|---|
ICL | 576,000円〜696,000円 | |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 10,000円 ※手術を受けられる場合は手術費用に含めます |
ICL手術を決めた場合、レンズ発注前に前金として片眼につき10万円が必要です。発注後はキャンセルできないと考えておきましょう。
北名古屋眼科の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 1年 |
北名古屋眼科の場所
- マップを見る
北名古屋眼科の基本情報
住所 | 兵愛知県北名古屋市鹿田栄112 |
---|---|
アクセス | 名鉄犬山線西春駅東口から徒歩4分 |
診療時間 | 9:00~12:00、15:30~18:30 |
休診日 | 日曜、祝日、木曜午後、土曜午後 |
院長名 | 坂 隆裕 |
公式サイト | https://www.inouye-eye.or.jp/clinic/ |
眼科杉田病院(名古屋栄)

開院100年以上の歴史がある眼科杉田病院。診療時間が8時開始と早く、予約は7時から受け付けています。
ICL治療の他にイントラレーシックやラゼックも提供しています。
手術前の検査には予約が必要。検査回数は2回。その後、レンズ注文を行います。レンズの到着に1〜2ヶ月ほどかかる場合があるので、長期的なスケジュールを想定しておきましょう。
手術費用は平均的な印象。手術費用は手術当日に支払えば大丈夫です。術後の定期検査1年間は費用に含まれています。
再手術保障についての情報はないため直接確認しておきましょう。
眼科杉田病院のICL費用
施術メニュー | 近視 | |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 682,000円 | |
ICL 乱視あり | 726,000円 | |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 不明 |
眼科杉田病院の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 1年 |
眼科杉田病院の場所
- マップを見る
眼科杉田病院の基本情報
住所 | 名古屋市中区栄五丁目1-30 |
---|---|
アクセス | ・地下鉄東山線「栄駅」13番出口から徒歩8分 ・地下鉄名城線「矢場町駅」1番出口から徒歩3分 |
診療時間 | 8:00~15:00 ※受付 初診7:00~12:00、土曜7:00~11:00(不定休) |
休診日 | 日曜日、祝祭日、第1・第3土曜日、年末年始 |
院長名 | 杉田 威一郎 |
公式サイト | https://www.inouye-eye.or.jp/clinic/ |
東海やまもと眼科(東海市)

東海市の東海やまもと眼科は、広々とした駐車場が完備された眼科。公共交通機関はバスの利用が可能です。
ICL手術はICL認定医である山本院長が担当。院長はご自身の奥さんのICL手術の執刀も行なっており、現在でも良好な視力が保たれているようです。
手術日は毎週火曜・水曜の午後と決められています。手術の翌日は検診があるため2日間は予定を空けて手術に臨みましょう。
土曜も午前は診療を受け付けているので、検査などで上手に利用すると良いでしょう。
術後の検査保証期間は1年間となります。
東海やまもと眼科のICL費用
施術メニュー | 近視 | |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 650,000円 | |
ICL 乱視あり | 750,000円 | |
適応検査 | 5,500円 | |
術前検査 | 不明 |
東海やまもと眼科の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 有料 ※127,600円(1年間)、11,000円(その後一年あたりの定期検査費用) |
東海やまもと眼科の場所
- マップを見る
東海やまもと眼科の基本情報
住所 | 愛知県東海市荒尾町本郷41-1 |
---|---|
アクセス | ・らんらんバス中ルート「寺中」バス停より徒歩1分 ・らんらんバス北ルート「JA上野支店前」バス停より徒歩4分 |
診療時間 | 9:00~12:00、15:30~18:30(火曜・水曜午後は手術のみ) |
休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 |
院長名 | 山本 健太郎 |
公式サイト | https://www.inouye-eye.or.jp/clinic/ |
山之手眼科(豊田)

豊田市に病院を構える山之手眼科。松田院長自身がICL手術を体験しており、より患者の気持ちを組んだ治療が期待できます。
予約制を導入しておらず、初回も直接来院して診察を受ける流れとなります。待ち時間が長いとの口コミがあるため、呼び出しサービスを利用し一旦外へ出かけるのも良いでしょう。初回は院長の外来日に来院してください。
土日祝日も診療を実施しているのが特徴。平日に時間が取れない方には通いやすい眼科と言えます。
ICLの他にIPCLの取り扱いもあるため、老眼の疑いがある方はそちらを検討しても良いでしょう。
山之手眼科のICL費用
施術メニュー | 近視 | |
---|---|---|
ICL 乱視ありなし | 440,0000~660,000円 | |
適応検査 | 不明 | |
術前検査 | 不明 |
山之手眼科の保証内容
メニュー | 無料の保証期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後の定期健診 | 不明 |
山之手眼科の場所
- マップを見る
山之手眼科の基本情報
住所 | 愛知県豊田市御幸本町2-200-5 ※大型商業施設「トヨタ生協メグリア本店」正面南口向かい |
---|---|
アクセス | 愛知環状鉄道 三河豊田駅から徒歩約11分 |
診療時間 | 10:00~13:00、15:20~18:30 (土日祝14:00~17:00、木曜午後は手術) |
休診日 | 火曜、土曜午後、日曜午後、祝日午後 |
院長名 | 松田 淳平 |
公式サイト | https://www.inouye-eye.or.jp/clinic/ |
術後の制限について
ICLは術後の一定期間は下記のような制限があります。制限期間などは術前に医師から説明がありますので必ず守って生活してください。
洗髪・洗顔(翌々日からOK)
シャワー・入浴(翌日から首から下はOK)
飲酒・喫煙(3日ほどは控えましょう)
アイメイク・化粧(目の周り以外は翌々日OK)
運転(特に夜間の運転に注意)
プール(術後1ヵ月ほど中止)
運動やスポーツなど(1週間後から)
愛知のICLよくある質問
検査後すぐにICLが受けられないのはなぜ?
ICLレンズは高額なため、眼科で在庫を用意することは難しいのです。手術が決まってからメーカーに発注するため時間がかかります。日本に在庫がない場合は数ヵ月かかることもあります。
ICLレンズは目のどこに入れるのですか?
ICLレンズはインジェクターという機器を使って虹彩と水晶体の間に挿入されます。レンズによる矯正のため、レンズを取り外せれば元の状態に戻すことができます。
ICLで健康保険は使えますか?
ICLは自由診療ですので、公的な健康保険の対象にはなりません。ただし確定申告を行えば医療費控除の対象になりますので、所得税や住民税が減税されます。
ドライアイでもICL受けられますか?
ICLはレーシックと違ってドライアイを悪化させる可能性がないため受けることは可能です。むしろコンタクトレンズが原因でのドライアイは改善が期待できます。
ICLを行う医師の実力は信頼できますか?
ICL手術は誰でも行えるものでなく、認定医資格を取得した眼科医だけが行えます。認定医は一定条件を満たしており、ICLエキスパートインストラクター、ICLインストラクター、ICL認定医などに分かれています。ICLは白内障の術者が取り組みやすい手術のため、これからもICLの認定医は増えると思われます。
ICL手術は痛いですか?
ICL手術では点眼タイプの麻酔を用いますのでほとんど痛みは感じません。よほど心配な方はオプションで低濃度笑気麻酔が選べるクリニックを探すこともできますが、ほとんどの方は点眼麻酔で問題ありません。
ICL手術に年齢制限はあるの?
基本的には21歳から45歳くらいまでとされていますが、明確な上限はありません。40歳以上になると老眼が始まるため、近くを見る際は老眼鏡が必要となる場合があります。また白内障の発症も考慮して決める必要があります。
ICL手術で切った傷口はどうなる?
ICL手術での切開創は自然に塞がります。ただしわずか3mm程度の傷口であっても感染症リスクがゼロとは言いきれません。完全に傷口が塞がるまで1ヵ月程度はかかるため、術後は医師の指示を守ってこまめに点眼をするなど対策が必要です。
愛知のおすすめICLクリニックまとめ
今回は費用・実績の豊富さ・保障内容を中心にわかりやすくクリニックを紹介しました。
その中でも品川近視クリニックはトータルでメリットが多く、費用面や医師の実績面でもおすすめです。
品川近視クリニック名古屋院は、中部エリアで6年連続ICL実績No.1をスターサージカル社に表彰されています。
- 品川近視クリニック名古屋院
通いやすさなども参考にして、ご自身に最適なクリニックを見つけてください。
ICLは角膜を削らない安全性の高い手術であり、名古屋でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べばいいかわからないし、費用も高いんですよね…。確かにICLクリニックは選びづ[…]